今日で11月も終わり。。。
秋って、イベントも多いし、時間が過ぎるのがあっという間ね。
かなり前の19日には佳穗の幼稚園のバザーがありました。役員の私は、前日からお手伝い。喫茶担当だったので、部屋のデコレーション、コーヒーの淹れ方もマスターして当日に挑みました。
当日は、あいにくの雨でしたが、喫茶部門は大盛況。沢山のママさんが作ってくれたケーキやクッキーが飛ぶように売れ、3時間半で10万円以上の売り上げがありました。単価が50~150円にもかかわらず!
他の買い物をする余裕はほとんどありませんでしたが、この日に向けて子供たちが作った作品を駆け足でみたりして、楽しみました。
これ、端切れで作った作品です。みんなが行きたいところを選んだんですって。みんなで頑張って作っている姿を想像してニンマリしちゃいます。
よーく見ると、周りにはお顔の作品が。。。誰を描いたのだろう???
コーヒーや紅茶やジュースを『いらっしゃいませ~』なんて言いながら売っていると、学生時代のアルバイトを思い出したりして・・・なんだか急にまた飲食店でのアルバイトがしたくなっちゃった(笑)
そしてバザーが終わったら、同じクラスのママとのみかーい!いぇーい!!
外に飲みに行くのは・・・夏以来だわ。佳穗も浩司もパパとじぃじに任せて、この日は弾けてきました。
8時頃には帰って来てよ~ なーんてダーリンに言われてたけど・・・
帰ったのは10時頃になっちゃった(汗)
ちょうどボジョレーも解禁になったときだったので、ワインもたっぷり頂いたら、さすがに酔っぱらってしまった。雨も降っていたし、早くタクシーで帰りたいのに、気持ち悪いは、ぼーっとするわで、のらりくらりと帰路に向かっていたわけです。ははは~
帰ったら、佳穗は寝ちゃってたけど、こうちゃん起きてた(汗)
たまにはいいよね、こんな機会も。
来月はクリスマス音楽会だって。幼稚園ってどうしてこんなにイベントが目白押しなんでしょねぇ。